2011年11月8日火曜日

独裁


関西は大阪W選挙で盛り上がっています

現在の既得権益に群がる人達
(自民、民主、共産)
VS
改革を願う人達
(橋本徹をはじめとする維新の会)

橋本さんは言いました
今の政治には独裁力も必要だと
その通り!


被災地のガレキを処理するため
東京に持ち込んだところ
都に何千件もの苦情がありました
しかし石原都知事は言いました
(何もせずにどうするのか。
力のあるところが手伝わなかったらしょうがない。
みんな自分のことしか考えない。
放射線量などを測って
なんでもないものを持ってくるんだから『黙れ』と言えばいい)

なんと素晴らしい!
今の日本にはこれぐらいの独裁力
リーダーシップが必要じゃないですか?
石原都知事のファンじゃないけど
政治家のみなさん
これぐらいの事をバシッと言ってくれないかな
国民のご機嫌取りばかりしている政治家
個人主義の国民
多大な力を持つメディア
みな自分の事ばかり

互い立て合い
助け合い

災害の多い日本
昔から日本人はみんなで助け合って生きてきた
お隣さんが困っていたら助ける
それが当たり前だったはず
いつからこんな日本になってしまったのですか?

そろそろ色んな意味で交代していきましょう
世代も考え方も時代も
変革の時です

頑張れ
維新の会

世界から賞賛されるような
日本人の心の教育
これが世界で一番求められているんじゃないでしょうか

0 件のコメント: